最近のTSUTAYAって入会金無料なの? [映画]
http://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0104
・・・前の記事を書いた後、200円払って私の会員証を作っちゃったよ。(怒;)
と言うわけで先週、入会したてのTSUTAYA会員証で借りた「E.T. 20周年アニバーサリー特別版」と「レミーのおいしいレストラン」を観た。(DVD鑑賞なので当草ブログの内規によりサラッと流します。)
「E.T.」は19才の時に学祭のビデオ上映で大泣きした大好きな作品だけど、この「特別編」はちょっと違うな。(次女は呼吸困難になるくらい大泣きしたんだけどさ。 最近冷めている長女すら涙した。笑;)スピルバーグが「手を加えた理由」も理解できるけど、私はオリジナルの方が100倍好きだ。マペットやゴーモーションシステムのぎこちなさの方が好きな事と、全体の画と追加でデジタル処理をされた画の差に違和感を感じたのかもしれない。それと・・・エリオットが「もうダメだ」の表情をするあのシーンからショットガンのカットを消したのは最大のマイナスポイントだな。「ブルーサンダー」や「ファイアフォックス」が大好きと公言している私Yakohaとしても、80年代の作品からこの「E.T.」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(←コレも大好き。)を外す事はできないなぁ・・・。
先月「ウォーリー」で家族全員涙した事に調子に乗って、「レミーのおいしいレストラン」も借りてきたんだけど、妻も娘達も一様に興味ない。(何故?)3年前、初めて行った日劇PLEXで予告編を観たときに泣いて以来ず~っと気になってたんだけど、いざ本編を観たら・・・あっれ~っ?こんな感じなの?と、どうやら私とは相性が合わなかったと考えることにした。(笑;)という事でこの件は終わり。(爆;)
さて、今月も観たい新作がいろいろあってさ。観れる観れないはさておき、どれを観ようか画策している時のドキドキ(ヤキモキ)感が好き。(爆;)
![TRON_LEGACY-8c3b8[1].jpg](https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5a8/Yakoha/TRON_LEGACY-8c3b85B15D-c9f87.jpg)
トロン:レガシー TRON: Legacy
12月17日公開でますます期待が高くなるコレ、こうなったら前売り券を買っちゃおうかな、妻に内緒で。(爆;)前作(オリジナル)を観た私としては、3D料金を払ってでも観たいもの。ところでこの目のキツイ、中森デザイヤーカットの女性、オリヴィア・ワイルドさんって言うのね。スマン、物凄くタイプだ。(火爆;)新作の The Next Three Days でも出演しているので、最近の売れっ子さんなのかもしれない。

Cowboys & Aliens
最近、宇宙人とはめっきり縁の無くなったハリソン・フォードが珍しく西部劇?って思ったらダニエル・クレイグ(腕輪がキー?)の方が主演なのかな?この人達、SAAなんて撃てるのかね、と心配している今日このごろ。あっ!ここにもオリヴィア・ワイルド様が出てるぞ!ところでキャプチャーした画像が荒すぎたようで、表情がわからないな・・・。

キック・アス Kick-Ass
最近よく読んでいるアガサさんのコスプレでお馴染み?の、やっと日本公開されるこの作品。なんとなく「ホットファズ」のような傑作の予感・・・予告編を観てたけど、「ヒーローに憧れるボンクラ男の前に現れた本物のスーパーヒーロー」的な話のようだ。少女が悪党をバンバン撃ちまくるのにはちょっとPTA的にはお勧めできそうに無いんだけどね。(笑;)あとはニコラス・ケイジがしゃしゃり出て来なきゃいいなって思う。(爆;)これは12月18日公開・・・マズイ、「トロン・レガシー」と被っちゃうなぁ・・・。

世界侵略:ロサンゼルス決戦 Battle: Los Angeles
チケットを買いにくい邦題が最悪だけど(笑;)、予告編を観る限り、ちょっと前に記事にした「Monsters」とも「Skyline」とも毛色が違う感じがする。人類が太刀打ちできない巨大な力をもった・・・でもなく、姿を見せない何物か・・・でもない。人間サイズの何かと、双方武器で白兵戦をしている感じなのが新鮮かな?と思ったら、既に「プレデター」の例がありましたな。(笑;)これにはミッシェル・ロドリゲスが出ているから更に期待度アップ。(イヤ私、三白眼や気の強い女性がタイプって訳じゃない・・・訳でもないか。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
PS.そんな私はもうすぐ車検。・・・危ない危ない。あと2週間足らずで車検切れるところだったよ。(←またかい。)千葉県某市に来て以来、定期点検をお願いしてるディーラーから車検案内が来ると思って油断してた。我が家のもう1台の軽自動車(ムーヴ)の方はダイハツの顧客サービスが良くてリコールとかサンバイザー外れとか色々丁寧に対応してくれるんだけど、(次女はここでお菓子を食べるのが大好き。)やはり平成9年式で14万キロを過ぎた私の通勤用軽自動車には興味ないのかな?某自動車ディーラーさん!よろしくお願いしますよぉ~。(次女と一緒に車検の申し込みに行ったら、しっかりキャンディーを4個ゲットしてたぞ。流石!お菓子大好き少女よ!)
気付けばもう12月。この前、喪中欠礼の葉書を出したけど、毎年この季節になると、自分自身の交友関係の棚卸しをしている気分になって気が滅入る私。さぁ今年もあと1カ月、関東地方の短い冬休みを目指してがんばろう!
nyan さん、ありがとうござます。
by Yakoha (2010-12-08 22:30)
えーちゃんaaa さん、ありがとうござます。
by Yakoha (2010-12-08 22:30)
ふぢた さん、ありがとうござます。
by Yakoha (2010-12-08 22:31)
私の場合、その日だけ無料キャンペーンやってたので
その日に入りましたよ。
いつでもじゃないみたいですが、そうやって会員集めしてる
キャンペーンの日も多いみたいですね。
by はまちゃん (2010-12-08 23:44)
『E.T. 特別版』は、そんなことになっているのですか!
変に直さないほうがいいことってありますよね。(^^;
『レミー~』は、私もちょっと???でした。
そもそも、アニメとはいえ、ネズミが大挙して料理を作っている場面に、引いてしまいました!
Yakoha さんと同じく、前作『トロン』を観た者としては、新作も興味津々です。
(^^)v
by びっけ (2010-12-09 00:34)
最近は映画やDVDを観ていない私です。「レミー・・・・」は試写会で観た記憶がありますね。
by たいちさん (2010-12-09 21:25)
あぁ、同世代って感じがしました。
この頃のスピルバーグは冴えまくってましたね。
by 丹下段平 (2010-12-12 02:43)
はまちゃん さん、ありがとうござます。
あ、そうなんですね~。タイミングが悪いと言うか・・・籤運が悪いんです、私。(泣;)善は急げと言うもので・・・ブツブツブツ・・・。
by Yakoha (2010-12-14 21:16)
びっけ さん、ありがとうござます。
あ、賛同いただいてよかった~。(笑;)そうなんですよ、やっぱりネズミはリアル過ぎてもちょっとねぇ~。トロンはもう・・・待ち遠しいとしか言いようがありません!
by Yakoha (2010-12-14 21:18)
ランランラン太郎 さん、ありがとうござます。
by Yakoha (2010-12-14 21:19)
paraden さん、ありがとうござます。
by Yakoha (2010-12-14 21:19)
たいちさん さん、ありがとうござます。
私、試写会って応募も滅多にしないのですが、当選した事もありません。(爆;)コンスタンスに応募し続けなければいけませんね~。
by Yakoha (2010-12-14 21:21)
タッチおじさん さん、ありがとうござます。
by Yakoha (2010-12-14 21:21)
丹下段平 さん、ありがとうござます。
おお!同士よ!(笑;)親になったスピルバーグ、良くも悪くも変わっちゃうんでしょうね、きっと。(好きですけどね~。)
by Yakoha (2010-12-14 21:24)
かつぽん さん、ありがとうござます。
by Yakoha (2010-12-14 21:24)