SSブログ
前の10件 | -

SSブログサービス終了のお知らせ・・・なの? [ひとりごと]

SSブログサービス終了のお知らせ

しばらく記事更新どころかログインすらしなくなったここ数か月。(爆;)インフルエンサーでも何でもない一般市民のブログ自体がオワコンになりつつある(失礼;)SNS全盛の昨今、マヂか。こんな事になっているとは。まずは12月中旬という 「Seesaaブログへの移行」 がどんなものなのか見たうえで今後のなりふり・・・継続か?ブログを辞めるか?を考えようと思う。


さて。私自身はこの数か月で、飼い犬が同居し始めた事、子供たちが進学したこともあり妻が地元を離れて同居する事、が大きな変化か。(=単身赴任でなくたのさ。ふふっ。)映画館に行くどころか映画自体を見る機会がめっきり減ってしまって。そのかわりに熱を入れているのが企業型拠出年金の配分見直し。(爆;)定年まで残り数年と迫った今になって掛金割合を見直し中。もっと早く外国株に振っていればよかった・・・と今から必死にリカバリーを画策中。それにくわえて新NISAね。今まで見向きもしなかったこの制度、ここ数週間で興味がわき始めて、まずは試してみようと口座開設中。

nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

「中秋の名月」 [ひとりごと]

今日は「中秋の名月」だそうな。
綴りも読み方も気にした事ない人生だったがさっき妻から「チュウシュウ」と読むと聞いた。

・・・マヂか。この歳まで私は・・・何だと思っていたかは、とても恥ずかしくて言えない。(⁠+⁠_⁠+⁠)



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

暑い日が続いておりますな・・・ [ひとりごと]


Screenshot_20240729-201918~2.png
お盆前になってふと、記事更新何か月もしていないことに気づいたぞ。(爆;)
これからまた少しずつ復活しようかな。。

9/19タイトル訂正。厚い→暑い。マズイ・・・こんな間違いを・・・(以下省略;)

nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

TWICE “ONE SPARK” Choreography Video (Moving Ver.) [ひとりごと]

今度は私自身の引っ越し準備中でまた諸々忙しくなってさ。(爆;) 映画館どころかサブスクで映画観る心の余裕もないクセに永遠とYouTubeリール動画を見続けたりと、我ながら堕落気味。んで、たまたま見つけたTWICE。当然私はファンでも韓流推しでも無いけどメンバー個々のダンスが凄くて。(各メンバーのショート動画参照。って観てんのかいオレ;) ストーリーを感じるというかどんだけ努力してこの動きしてるんだろうって、妙に感動してしまった。(逆に全員揃うと個性/持ち味の差でシンクロしてない気もするけどね。) って久しぶりに二日酔いのオッサンが何言ってんだろうと自問しつつ。既に公開一カ月経ってるので若者には有名曲なのかもね。


nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:音楽

湯水のようにという表現がぴったりか? [子育て]

20220403_Room.JPG
※写真は巷のWEBから。
下の子の進学引越し終了。この10日間はアッという間・・・岩手から片道12時間かけて車で移動(既に引越し業者に依頼出来ない時期でさ。)、大物家電+西日本電子レンジ+ベッドを現地調達、水道水のサビ・異臭対策で(!)浄水器取付、入学式参列、不足家財現地調達(日々足りないものが続々出てくるもので)、無料駐車場の無い地域なので物件に出入りする度にコインパーキング代発生・・・と、文字通り湯水のようにカード切ったので合計費用を出すのが怖い。(爆;)

上の子の時はどうだったかな?と想い出しつつも、地域による環境の違いを改めて実感。どんな学生生活が始まるのかな?と心配だけど全世界で同じ想いをしてるんだろうな、親という人種は。

nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

今年の楽しみはコレかな。 [映画]

ご無沙汰しております。(爆;) 年明け以降、受験だ何だでアッチコッチ飛び回っておりました。
親としてはもうココに決めちゃえばいいのに!と思いつつ、まだ可能性に賭けたい模様。月末はきっと引っ越し云々で更に慌ただしくなるんだろうな・・・。それはそれとして1月2月はブログやFacebookも手につかず、言いたい事を好き勝手タイプできるtwitter (X) なんぞにかまけてたのですが、その間ブログ更新しようとすら思わなかった私はブログ自体を忘れたのか?と焦ったぞ。(苦笑;)という訳で今、目先の楽しみはコレね。「デッドプール&ウルヴァリン」7月公開まで長いなぁ・・でもきっとアッという間だよ。その頃には今話題の裏金問題?統一教会?都庁プロジェクションマッピング電通癒着?過激ダンサー?黒ビキニ秘書官?(なんじゃその職種?)エッフェルおばさん一同の運命?散々たる国政に何か変化があればいいな、と無理な未来を祈っておこう。


nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:映画

あっという間の年の瀬で。 [ひとりごと]

 20231223_01.JPG
前回更新から早2カ月(;)、時の経つのは早いもので明日はM1グランプリ。一人忘年会しようか画策中。先週急な海外出張入ったのが予想外だったな・・・移動時間が腰痛に効く。(痛;) 

20231223_08.jpg
この2カ月間で秋田方面に用事が出来て岩手から数回往復してた。秋田空港で発見した秋田犬?有名なのかな?

20231223_09.jpg
ところで今年は初めて飼い犬に手を噛まれる経験をした。(泣;

20231223_10.jpg
でも千葉のSEIMSでみつけた最安のペットシートを買い込んだり。岩手で売ってなくてさ。

20231223_11.JPG
帰省タイミングで毎年恒例のタイヤ交換も。気づけば妻の車の夏タイヤは2015年製らしい。溝も残ってるし割れもないけど来春買い替えかな・・。

20231223_07.jpg
そんなこんなで唐突に追加でマレーシア出張。ホツレ・破れを手縫いで補修しながら10年以上愛用してたビジネスバッグが遂にチャックが壊れたので、初トライしたリュックが使い勝手良くて。今後重宝しそう。

20231223_02.JPG
異国の街はまたクリスマスツリーが立つ季節。

20231223_03.JPG
またコンビニで高めの不織布バッグ買っちゃったり。(いつも一個持ち歩いてるんだけどたまたま忘れちゃってさ;)

20231223_04.JPG
いつものホテルでいつもの朝食メニュー。。。毎回行くたびに品揃えが少なくなる気がする。

20231223_06.JPG
今季マレーシア行きは通算5回目(!)恐らくそのおかげでJALの「クリスタル・ルビー」になってた模様で、KLIAでマレーシア航空のラウンジが使えた。「GOLDEN LOUNGE SATRLITE」というエラく広い綺麗なラウンジでさ。航空券もらうときに「ここ使えますよ」と案内されて、受付で「ホントに入れるの私?」って訊いたもん。(笑;) いやいやびっくりしたよ。ラッキー過ぎ。といっても私はコーヒー飲む位だけどさ。だって機内食あるもんね。

20231223_12.jpg
さて岩手は既に雪降る季節。私の手を噛んだ愛犬(苦笑;)は散歩出来ない日も増えてストレス気味な模様。今年の年末年始もあっという間に過ぎ去るんだろうなと予測。皆様よいお年を!


nice!(6)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

次元大介:愛銃修理に来日した男の話 [映画]


次元大介(アマゾンプライム)
私はアニメ版以外の「ルパン三世」には縁が無いがこの実写版「次元大介」は面白かった。ホントに観て良かった。邦画苦手な故に未見で終わるには勿体ない。その上で言うけど予想通り邦画的なネガティブな要素は多々あり。

以下ネタバレ気味なので一部伏字にしますが未見の方は閲覧注意。

<続きを読む>


nice!(9)  コメント(10) 
共通テーマ:映画

83歳のやさしいスパイ:ホントにやさしい映画です [映画]

El_agente_topo_000.JPG
El agente topo (2020)

ゴロゴロしてたこの一週間で 何かのタイムラインに流れてきたこのタイトル、アマプラで観た。わたしはてっきり主人公が引退した元スパイだと思って最後までドキドキハラハラしたけど、映画紹介文を私が読み違えた模様。普通のおじいさんでした。(笑;) よって銃撃戦、殺人事件、国家間の陰謀、といったものとは全く無縁の、ごくごく優しい優しい物語。そんな感じで私の趣味趣向とは180度違ったけど、こういう事なければ一生観なかったので、実は非常にラッキーだった。年老いた自分の両親や自分がこの年齢になった事を想像して、ひと時の幸せ・満足感を得る事ができた。アクション映画ばかり観てる私の心を優しく洗い流してくれる良作。ホントに良かったよ~。(^o^)v

nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:映画
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。